志昌堂のホームページをご覧いただき有難うございます。
書道用品の専門業者として志昌堂は、常にお客様目線に立った品揃えで、ニーズに応えます。また伝統を大切にしつつも、楽しい「和」について提案できるよう、常に書道用品の探求に努め、より良い書道ライフのため、いささかなりとも貢献したいと考えています。今後とも志昌堂をごひいき下さい。
| 社名 | 株式会社志昌堂 |
| 代表者 | 上野 冨士彌 |
| 本社 | 〒111-0053 東京都台東区浅草橋1-7-1 ⇒詳細マップはこちら |
| 電話番号 | 03-3862-3981 |
| FAX | 03-3862-3985 |
| 営業時間 | 9:00~18:00 |
| 定休日 | 土日祝・お盆休み・年末年始 |
| 設立 | 昭和28年12月23日 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 従業員 | 30名 |
| 製造品目 | 毛筆・画筆・墨 |
| 営業種目 | 書画用品の販売 左記に附帯する一切の業務 |
| 取扱品目 | 文房四宝(筆墨硯紙)・中国書道用品・参考書籍・紙製品 他 |
| 取引銀行 | みずほ銀行浅草橋支店 |
| 昭和初年 | 三代目筆匠梶本(屋号)、昭和天皇広島県巡幸の折、天覧作業を成す。その後も各宮様方々に天覧作業を成し、各方面より賞される |
| 昭和6年 | 先代会長(四代目)が東京に支店を設立。名称を「志昌堂」といい、現会社の創業となる |
| 昭和28年12月23日 | 株式会社志昌堂を設立 |
| 昭和35年3月1日 | 本社倉庫建設 |
| 昭和39年6月 | 先代会長が紺綬褒章を授与 |
| 昭和40年9月 | 本社ビル完成 |
| 昭和43年1月 | 新宿営業所開設(現・書道センター新宿店) |
| 昭和49年4月 | 池袋営業所開設・ビル完成(現・書道センター会館) |
| 昭和58年7月 | 本社拡張 |
| 平成元年8月 | 現社長・上野冨士彌、代表取締役社長に就任 |
| 平成2年10月 | 量販課ビル完成 |
| 平成11年11月 | 小売部門売場増設 |

